朝日村の契約農家さん、塩原さんの畑を訪問しました

塩原さん(マンマミーアでは通称“塩爺”)は「菌耕農法」という、地球と人を救う画期的な農法を試みていらっしゃる、すごいインテリの農家さんです。

少し前までは、珍しい種類のレタスをいろいろと持ってきてくれた塩爺。
この人のつくるカリフラワーは生で食べてもすごく甘くておいしいのです。


ハウスのなかも案内してもらいました。

これは「ふくみみ唐辛子」という⑦名前の珍しい唐辛子。種以外は辛くありません。

ミニトマトもいろいろな種類がありました。
若い時はスキーや山で、さんざん鳴らしたという塩爺。
これからも安全で美味しい野菜をたくさん提供していただけるように、どうぞお元気で頑張ってください。


塩原さん(マンマミーアでは通称“塩爺”)は「菌耕農法」という、地球と人を救う画期的な農法を試みていらっしゃる、すごいインテリの農家さんです。

少し前までは、珍しい種類のレタスをいろいろと持ってきてくれた塩爺。
この人のつくるカリフラワーは生で食べてもすごく甘くておいしいのです。


ハウスのなかも案内してもらいました。

これは「ふくみみ唐辛子」という⑦名前の珍しい唐辛子。種以外は辛くありません。

ミニトマトもいろいろな種類がありました。
若い時はスキーや山で、さんざん鳴らしたという塩爺。
これからも安全で美味しい野菜をたくさん提供していただけるように、どうぞお元気で頑張ってください。
